加代子先生のCooking
ワケギの酢みそあえ
材料 (4人分)
| ワケギ | 200g |
|---|---|
| タコ | 150g |
| 酢 | 大さじ2 |
| 紅しょうが | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| 酒 | 大さじ2 |
| (A) | |
| 練りがらし | 小さじ1.5 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 白みそ | 60g |
| 酢 | 大さじ2 |
作り方
- ワケギは洗って4〜5㎝に切って鍋に入れ、塩と酒を振りかけてふたをし酒炒りする。お箸で軽く混ぜ、ざるに揚げ冷ましておく。
- タコは削ぎ切りにして酢をかけ、酢洗いする。
- すり鉢に(A)を入れて、よくすり混ぜる。
- ①②を③に入れ、あえる。
- 小鉢に入れて、紅しょうがを天盛りに添える。
POINT
タコに代えて魚や貝、薄揚げを焼いて短冊に切り、一緒にあえてもおいしい。







