JAいずみの

加代子先生のCooking

タケノコそぼろあんかけ

写真: タケノコそぼろあんかけ
材料 (4人分)
タケノコ(ゆで) 500g
鶏ひき肉 200g
グリーンピース(ゆで) 大さじ2
ショウガの絞り汁 大さじ1
4カップ
しょうゆ 大さじ2
(A)
砂糖 大さじ3
大さじ2
(B)
片栗粉 大さじ1
大さじ1
作り方
  • タケノコは1㎝厚の輪切り(または半月切り)にする。
  • 鍋に水と鶏ひき肉を入れて、ひき肉をほぐしながら強火でしっかり火を通す(あくが出れば取り除く)。
  • ②に①と(A)を加えて煮る。5〜6分煮たら、しょうゆを加えてさらに煮る。煮汁が半量になればタケノコを器に取り出す。
  • 鍋に残った煮汁に(B)でとろみをつける。
  • ④を器のタケノコにかけ、グリーンピースを散らす。最後にショウガの絞り汁を落とす。
POINT

タケノコと鶏そぼろのうま味が◎。
タケノコに代えてジャガイモやダイコンでもおいしい。

関連タグ
ページの上部へ戻る